断酒103日目です。
ブルーです。
雨と、EU離脱のニュースと、
昨夜の飲み会に、
今日はひどく落ち込んでいます。
世界が大きく変わろうとしている中、
私は自分のことで精一杯です。
飲み会は、
お酒を飲まずに無事に過ごしました。
断酒の決意は負けませんでした。
でも、お酒を飲んで
酔っぱらっている同僚たちを見て、
私は散々に辟易しました。
上司のグチと嘲笑、
そこにいない仲間の悪口。
当人を目の前にして、
あげつらう新人の失敗談。
スロットで勝った、
風俗でどうした、などの下品な会話。
次々と変わる話題、
そして宙に取り残される言葉たち。
大声で怒鳴り合う会話の猥雑さが、
そんな酔っ払いたちの言葉の応酬が、
スクランブル交差点で肩をぶつけあいながら
すれ違う群衆のように、
目の前を飛び交っていました。
私は目が冷たくなり、
唇が震えるのを隠すのが精一杯でした。
そして、自分もずっとこの中にいたんだ、
と気付いたとき、
もうこんな場所にはいたくない、
と痛感しました。
私はこれからは、
お酒の席には出ないことにします。
私はあの中で、
以前のようにお酒を飲みたいとは思いませんし、
また醒めた目で彼らを見つめていたくはありません。
お酒をやめて、
仕事のできない男と笑われるかもしれません。
そしてまたひとりぼっちで、
仕事をすることになるでしょう。
期待してくれている人を
裏切ることになるかもしれません。
でももう終わりです。
断酒を始めて今、私の全てが変わりました。
失うものは多いです。
それがとても悲しいのです。
それが昨日の私の、
そして今日もこみ上げてくる涙の理由の一つです。
ですが、それに耐える強さを、
自分が持っていることを誇らしく、
お酒をやめて得たものの素晴らしさを再確認しつつ、
私は明日も断酒を続けます。
コメント
No title
一緒に頑張って行きましょう(^^)v
こんばんは。慰めになるかはわかりませんが…
あの熊本地震のとき、私は自分のことで精一杯でした。
飲酒とかは関係なく、過労でニュースを見ることもできないほど疲れきっていました。なので寄付すらしてません。今は過労は治まりましたけどね。
今も被災で苦しんでいる人がいるはずなのに、何もできない自分の無力を感じます。だけど、できないものはできないのですよ。
私達は飲酒ができません。してはいけません。あなたは断酒を続けると宣言されている。今はそれだけでいいじゃありませんか。
まるぷんさん、客観性を身に付けたって素晴らしいです(≧∇≦)
私、ホステス時代に耳にした事ない位
ヒドイ会話にシラフで沢山同席してます。
お酒で羞恥心がなくなってそれを仲間と認識するの、仲間じゃねーし、です。
呑めなくてイヤな思いを沢山したので過去に対して「仕方ない」と区切りを付けれそうです。
ありがとうございますm(__)m
No title
まるぷんさん、こんにちは。
辛いですよね。頑張ってください。
先の事は考えないで今を楽しく生きて行きましょう。
先日は、父の日の事で長い文章にてコメントしてしまいすいませんでした。
あれから断酒続けています。4日ですけど(^^;)
まるぷんさん始め皆さんが頑張っているお陰で断酒が続けられています。
一緒にがんばって行きましょう。
Re: No title
> 一緒に頑張って行きましょう(^^)v
くろジローさん、いつも一緒にありがとうございます。
力をもらっています。
Re: タイトルなし
神楽月さん、こんばんは。
おっしゃるとおりです。私たちは無力ですね。
私は職場で募金箱がまわってきたときに、
「私はそれどころじゃないんだよ。自分のことで精一杯なんだよ」
と心の中で思いながらお金を入れていました。
いろいろな意味でちっぽけな自分ですが、
自分ができることを続けていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
お言葉しっかりと受け止めています。
応えられるようにがんばります。
Re: タイトルなし
あさみんさん、こんばんは。
いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
Twitterでも笑ったり、勉強させてもらったりしています。
お仕事でお酒の席って大変でしょうね。
私の妹もずっと昔から水商売しているのでなんとなくわかります。
私自身は飲む方の立場でしたが、
バブルの時代から、今思うと恥ずかしくなるような事ばかりしていた気がします。
ですので私は過去の自分に対しても、さよならです。
こちらこそありがとうございました。
Re: No title
とっちゃんさん、こんばんは。
いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
断酒続けられているのですか!
それを聞いてとても嬉しいです。
断酒は辛いことも多いです。
私自身がいつも負けそうになっています。
皆さんに助けられて、やっと続けているような
状態ですが、そんなやつもいる、
と笑ってくださればいいな、と思いながらブログ書いてます。
これからも一緒にがんばりましょうね。
よろしくお願いします。