断酒41日目です。
順調です。
さっき、車で次男を
塾まで送ってきました。
いつもの土曜日だったら、
昼間からビールを飲んでいたので
とてもそんなことはできませんでした。
でもお酒をやめた今なら、
突然「車で送ってって」と頼まれても
「いいよ」とすぐに答えられます。
たいていの週末は妻に、
「スーパーに連れて行って」と頼まれたり、
「家電量販店に行きたい」と言われたりします。
そんな日は夜まで、
お酒を飲むのを我慢していました。
(断るほうが多かったかも)
夜も
「日帰り温泉に行きたいけど、
お父さんは飲んでるから無理だね」
と私を置いて、
家族は自転車で出かけていったりしました。
でもこれからは、いつでも大丈夫です。
前から行きたがっていた、
横浜の日帰り温泉だって連れて行ってあげます。
(いえ、私だって行きたかったです)
日帰り旅行も車で行けます。
スーパーだっていつでもどうぞ。
雨が降ったら駅まで車で迎えに行くからね。
私は車も運転も、昔から大好きでした。
でもずっと長いこと、
お酒を飲むときは乗れなかったのです。
これからはいつでも好きなときに運転できます。
これも禁酒効果です。
これからも断酒を続けます。
コメント
まるぷんさん、おはようございます。
私も先日、同じようなことがありました。
大学生の娘が部活動の合宿に行く際、集合時間が早く始発電車でも間に合わないと嫁に言っていました。
今までだったら酒の抜けていない私が運転出来るはずもなく、長男坊がいれば車で送って行っていましたが、その日に限り長男坊も留守でした。
「いいよ、俺が送って行くよ」と言ったら、「大丈夫なの?」ですって(笑)「だって飲んでないじゃん!」習慣って怖いですね〜。笑
少しは株が上がったかな⁇
Re:
かんちゃんさん、こんにちは。
大活躍でしたね(笑)
お酒を飲んでいない=車を運転できる、は実は思ってもいなかったメリットでした。
お酒を飲んでいるときに、家族が急病になったりしたらどうしよう、とは思ってましたけれど。
もうすぐGW。どこかに出かけたいですね(笑)